マイクロテクニカ製品サポートFAQ
[一覧] [1つ前に戻る] [マニュアル及び各種ダウンロードページへ]
ALFAT SoC関連製品での日本での販売について
米GHI社製CPU、uALFAT Chipsetの販売完了に伴い、関連製品の販売を完了させて頂きます。
今後は後継品として米GHI社からリリースされておりますALFAT SoCを搭載した製品を販売させて頂き、お乗り換えをお願い致します。
お客様にはご不便をおかけ致しますが何とぞよろしくお願い申し上げます。

更新日時:2014年2月

■新製品について
・旧製品MSC-MOD60→新製品MSC-MOD70
・旧製品MSC-MOD10→新製品MSC-MOD20
・旧製品USBH-ACS20→新製品USBH-ACS30
・新製品 MSUH-50

MSC-MOD20,USBH-ACS30につきまして従来品と基板サイズやピンアサイン等
互換性があります。コマンド体系が異なっております。下記にてご案内しております。
http://www.microtechnica.tv/faq/faq.cgi?kate=ALFAT&faq=5

現行製品については2014年5月にて販売をすべて完了致します。
新製品はすでに当方webサイトで販売致しております。

■サポート体制

サポート体制は旧製品と同じくSbM(Supported by Manufacture)形態で開発元による英語でのサポートのみになる予定です。日本語及び日本国内での技術的なサポートは原則として行わない予定です。
動作トラブルや使い方についてのご質問は直接開発元のサポートにお問い合わせ頂きます。製品機能は搭載の米GHI Electronics社のALFAT SoCによるものですので、お問い合わせについては、ALFAT SoCの使い方としてお尋ね頂くことになります。

但し日本語での詳しい使用方法を解説したマニュアルをリリースしております。製品の使い方やコマンドの使い方などを記載しております。

■uALFAT復刻注文受付開始のお知らせ(2014年9月更新)

uALFATは販売を完了致しましたが、引き続きお問い合わせが多いことから下記の通り復刻注文を受け付け致します。最低数量以上でご注文を頂ける場合にはメーカーに交渉の上、受注の可否をご連絡致します。対象品は、uALFAT Chipset及びUSBH-ACS20の両製品となります。
詳しくは下記をご参照ください。

http://www.microtechnica.tv/faq/faq.cgi?kate=konw&faq=15
オリジナル - FAQみたいです - 猫でいいです