マイクロテクニカ製品サポートFAQ
[一覧] [1つ前に戻る] [マニュアル及び各種ダウンロードページへ]
製品組込の際にお願いしたいことをまとめました
ALFAT SoC製品をお客様の製品等に組み込んで使用する場合に、お願いしたい事項をまとめて記載しております。お手数をおかけ致しますがご使用、機器の設計前にご確認をお願い致します。

■電源について
電源品質は動作に直接影響します。MSC-MOD20/70は3.3V電源、USBH-ACS30は3.3Vと5.0V電源が必要です。いずれの電源も余裕のある大きな電流を取り出せるものをご使用ください。
スイッチング電源や3端子レギュレータを使用する場合には、リプルが重畳していないか電源品質の確認をお願い致します。必要に応じてVccとGND間に適切なコンデンサを入れることをお奨めします。

■ファームウエアのアップデートについて
本製品に使用されているコントローラICのALFAT SoCは開発元の米GHI社によってファームウエアがアップデートされることがあります。主に公式フォーラムで報告されている既知の不具合などが解決されるほか、場合によっては機能が追加されることがあります。
ファームウエアのアップデートはパソコンと製品をUART経由で接続して、本製品のBootloaderモードにすることで専用のソフトウエアから行います。ボードを組み込んだ後でも、ファームウエアがアップデートできる仕組みを持たせて頂けますようお願い致します。不具合などの現象が現れ、ファームウエアのアップデートがリリースされた時、アップデートの仕組みをお作り頂かないと、製品の不具合が修正できませんので、機器設計時に考慮をお願い致します。

※具体的にはUART信号線(TX,RX)とGNDを外部に取り出して、パソコンと接続できるインターフェイスをお付け頂くことを強く推奨します。

■RTCの取り扱いについて
内蔵のRTCは高い精度を持ったものではありません。よって時間経過と共に時間に狂いが生じることがあります。お客様のアプリケーション側で、日時を修正できる仕組みを搭載して頂けますようお願い致します。

■マニュアルについて
当方でご提供しているマニュアルは本製品に搭載のチップALFAT SoCの英語版データシートを訳してさらに説明を付け加えた物ですが、場合によっては内容に誤記が含まれる場合もございます。使用に際しては、英語版データシートも併せてお読み頂けますようお願い致します。

■製品のサポートについて
本製品のサポートはチップの製造メーカー米GHI社の公式フォーラムで行っております。過去記事から類似事項を検索できる他、会員登録すれば新規に質問事項などを投稿できます。
ご質問事項が過去にも投稿されていないか、まずは検索でお探し頂き、それでも見つからない場合には会員登録後、新規にご質問を投稿してください。メーカーのサポート担当者の他、当方の技術者、世界中のALFAT SoCユーザーからの回答が得られます。ぜひご利用ください。

https://www.ghielectronics.com/community/forum/board?id=27



オリジナル - FAQみたいです - 猫でいいです