マイクロテクニカ製品サポートFAQ
[一覧] [1つ前に戻る] [マニュアル及び各種ダウンロードページへ]
書き込み時に"Unable to access any ports"というエラーが表示される
「Unable to access any ports」エラーはEPIC-950のソフトウエアがEPIC-950の本体にアクセスする際、Windowsによってそのアクセスを妨害された時に表示されます。

多くは現在ログオンしているユーザーが管理者権限(Administrator権限)を持っていないユーザーである場合に発生します。EPIC-950のソフトウエアを管理者権限で実行することで解決できます。

1.デスクトップ等にあるEPIC-950の書き込みソフトウエア"melabs Programmer"のアイコンを右クリックします。

2.右クリックするとメニューが表示されますので、その中から「プロパティ」を選択します。

3.「互換性」タブに移動します。

4.その中にある「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れてOKボタンを押して完了します。


-----------------------------------
補足:現在WindowsにログインしているユーザーがAdministratorでない場合にはアドミニストレーターの権限があるユーザーでWindowsに再度ログオンする必要があります。

現在ログオンしているユーザーの権限については、コントロールパネルから「ユーザーアカウント」の項目に移動し、ログオンユーザーに「Administrator」の権限が付与されているか確認ください。
権限がないユーザーの場合には「アカウント種類の変更」などを選択してアドミニストレーターの権限を付与してください。

下記のサイトなどをご確認ください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013878

オリジナル - FAQみたいです - 猫でいいです