■ MSC-MOD55のファームウエアの更新方法(Ver.102.08)
MSC-MOD55のファームウエアがアップデートされました。既知の不具合が解決している他、ファイルシステムの初期化時間の短縮、より大容量のSDカードへの対応(SDHCカードへの対応)、高速化されたSDカードへの対応、など、不具合修正及び機能強化が実施されております。
つきましてはお手数をおかけ致しますが、ファームウエアのアップデートをして頂けますようお願いいたします。
なお、本ファームウエアのアップデートを行うと、SDカードの種類によっては操作開始のSDカード初期化時に"E05"というエラーコードを返す事例が報告されております。これは、いくつかのSDカードにおいて信号線がSDカード内でプルアップされていないタイプのものがあるためです。どの程度、該当するタイプの製品があるのかはわかりませんが、比較的古いタイプのカードに多く見られるようです。
つきましては、新しいファームウエアではこの問題を回避するための措置として、本基板に実装されている"74LVC245"の1ピンと9ピン間に10kΩの抵抗器を挿入して頂くことをお願いいたしております。 誠にお手数をおかけ致しまして、大変恐縮でございますが何とぞご理解とご了承の程お願い申し上げます。(なお当方から出荷時に既に取り付けられているものは必要ありません。)
■ファームウエアダウンロード http://code.google.com/p/rogue-code/downloads/list?q=firmware
上記の開発元サイトから "ummc-102-08.zip" をダウンロードしてください。最新版FWのバージョンは、102.08となっています。
※間違えないようご注意ください。 ※102.09-b001はベータ版です。バグが含まれる場合がありますのでご使用にならないようにしてください。
※上記ファイルを適当な場所にダウンロード後、解凍してください。
■既知の問題について 一部のSDカードによっては、使用時にE05のエラーが表示されることがあります。その場合には、下記の対処を実施して頂くこととなります。
■新ファームウエア用の改造方法 本体基板に実装されている"74LVC245"(U2)の1ピンと9ピンの間に10KΩの抵抗器を装着して頂きます。 下図が装着したときの写真です。 http://www.microtechnica.tv/support/etc/add10ko_R55.jpg
■ファームウエア使用許諾 ※下記ご同意の上ご使用頂くことになります。
使用の前に、本規約をよくお読みください。お客様は本ファームウエアをお客様ご所有のハードウェア上にダウンロードして使用することで、お客様およびお客様が代表する法人組織(以下「お客様という」)が本規約の条項に従うことに同意したとみな されます。 お客様が本規約に同意されない場合は本ソフトウェアの使用許諾をすることはできません。 ベータ版プログラムの利用は任意であり、いかなる損害もお客様単独で責任を負います。お客様は自身でリスクと費用を負担しかかるソフトウェアライセンスを使用するものとします。また、いかなる内容についても責任もマイクロテクニカ並びに本ソフトウエアの開発元は一切その責を負いません。
■ファームウエアアップデート手順 下記の手順でファームウエアのアップデートを行います。
@ファームウエアアップデートソフトウエアを下記からダウンロードします。
http://rogue-code.googlecode.com/files/RogueUpdater-V0001.zip
※本ソフトウエアはJavaアプレットで動作しますので、パソコンにJavaがインストールされている必要があります。インストールされていない場合には、下記サイトからダウンロードしてインストールしてください。 http://www.java.com/ja/
ダウンロード後、パソコンにJavaをインストールしてください。
Aファームウエアアップデートソフトウエアを実行します。ダウンロード後解凍したら、"RogueUpdater.jar"をクリックして実行します。(Javaがインストールされていないパソコンでは動作しません。)
BパソコンのRS232Cポートと、MSC-MOD55を接続してください。接続して正しく通信ができる環境が必要となります。レベル変換ICを介して接続してください。この時の接続したCOMポート番号を控えておきます。
CMSC-MOD55に電源を投入しますが、このとき基板上の"UPD"と記載されたパッドをショートした状態で電源を投入してください。"UPD"をショートした状態で通電させるとファームウエアの更新モードで起動します。正しくファームウエアの更新モードで起動するとACTIVITY LEDが点灯し続けます。(点灯し続けていれば、UPDピンのショートは解除してかまいません。) ※LEDが消灯している場合には、正しくファームウエアの更新モードになっていませんので、再度"UPD"パッドを確実にショートして電源を通電させてください。
Dアップデートソフトウエアを実行し、"Browse"ボタンをクリックします。ファイルを開くダイアログが表示されますので、先ほどダウンロードしたファームウエアファイルを指定します。(ファームウエアファイルの拡張子は rfwです。)
E"Serial Port"のプルダウンからMSC-MOD55を接続してあるCOMポートを選択します。
F"Update"ボタンをクリックすると、アップデートが始まります。アップデート中は電源を切断したり別の操作をしたりしないようにして、お待ちください。プログレスバーが100%になれば完了です。 進捗状況が%で表示されますので、100%になるまでお待ちください。数十秒程度で完了します。
G完了したら、MSC-MOD55の電源を切断します。
■最新版マニュアルについて
最新版のマニュアルは下記からダウンロードできます。
http://www.microtechnica.tv/support/manual/MSC-MOD55manual.pdf
|