マイクロテクニカ製品サポートFAQ
[一覧] [1つ前に戻る] [マニュアル及び各種ダウンロードページへ]
TeamViewerを使った遠隔サポートをご希望されるお客様へ
当方からお買い上げのソフトウエアやハードウエアについて、メールでのやりとりなどをしていも思ったようにソフトウエアやハードウエアが動作しない場合には、TeamViewerという遠隔操作ソフトを使って、当方のサポート担当者がお客様のパソコンを遠隔から操作し問題の解決についてお手伝い致します。

直接お客様のパソコンを操作してパソコンの状態、デバイスドライバー等のインストール状態、デバイスマネージャの状況等を当方サポート担当者が確認します。その上で、解決のために必要と思われる操作を行います。

費用は下記の通りです。

■遠隔サポート費用

4,500円/30分 (税込)

※30分単位となります。インストールや必要なソフトウェアのダウンロードに要した時間もカウントに含めます。

お支払いはクレジットカードのみとなります。
遠隔サポート実施前にクレジットカードでお支払い手続きをして頂きます。

■遠隔操作の内容

パソコンを遠隔から操作させることにご不安を感じるお客様もいらっしゃるかもしれませんが、使用するTeamViewerは、操作される側のパソコンで発行されたIDとパスワードがないと、遠隔地から操作することはできません。そのIDとパスワード起動毎に都度変更されるので、一度サポートが完了しセッションが終了すれば、第三者がそのパソコンにTeamViewerを使ってアクセスすることは原理上不可能です。また、サポートが以後必要なければ、TeamViewerをアンインストールしてしまうこともできます。
当方が遠隔操作をする場合には下記事項の範囲内でのみ操作を行います。問題解決に必要と考えられる場合にはパソコンのファイルを閲覧したりする場合があります。

・デバイスマネージャの閲覧・操作
・デバイスドライバーのインストール・削除
・インストールされているソフトウエアの閲覧・操作
・ソフトウエアのインストール・削除
・システムのプロパティー閲覧(ユーザー名を含む)
・使用パソコンに登録されているアカウント名
・IPアドレスやMACアドレス
・Windows Updateの内容や実行
・常駐ソフトウエアの内容・操作
・稼働しているサービスの内容・操作
・その他問題解決のために必要と思われる最低限のパソコンの操作

ソフトウエアをダウンロードして頂く必要がある場合等は必要に応じて各種ドライバーやソフトウエアをダウンロードする場合があります。

お客様は操作されている内容を、画面上でリアルタイムで見ることができますので、どんな操作が行われているかを把握できます。

■利用規約

本規約は、マイクロテクニカ(以下、「当方」といいます)がお客様にご提供する遠隔サポートサービス(以下、「本サービス」といいます)について定めるものです。お客様が本規約に定める各条項に従うことを同意いただいた場合のみ本サポートをお申し込みください。お客様のお申し込みをもって本規約に同意されたものとさせて頂きます。

遠隔サポートサービスについて

当方がお客様にご提供する本サービスは、フリーソフトウエアのTeamViewerを使用しています。

サービス内容

TeamViewerのリモートコントロールはTeamViewerをお客様のパソコンにインストールして実行することにより確立されます。TeamViewerは、お客様の承諾があればリモートコントロールを確立できます。
本サービスは、当方製品の使用に関するお客様の問題解決のためのリモートサポートを目的としており、当方製品を使用したお客様の業務を代行するものではありません。
但し、本サービスは問題の解決をお約束するものではありません。場合によっては問題は解決しない場合があることもご理解ください。

セキュリティ

お客さまは以下の動作を持って、リモートコントロールを承認したものとみなされます。
・お客様がTeamViewerをインストールする
・TeamViewerで発行されたIDとパスワードを当方サポート担当者に通知する

サービス利用料

30分単位で4,500円(税込)です。
本サービスについてお客様に利用料のご負担が発生する場合は、別途その旨を明示いたします。

免責

当方は、お客様にご提供した情報の最新性・正確性・完全性・有用性・お客様の満足のゆく品質を保証するものではありません。
本サービスの利用(その利用に付随する場合も含みます)によりお客様及び第三者が被った損害または損失等については、当方は、損害賠償責任、営業損失補償責任その他法律上、事実上を問わず一切責任を負わないものとします。
お客様は、データのバックアップを取るなどした上で自己の責任においてお客様のPCの設定の変更等を行うものとし、当方は、お客様のPCの設定の変更等に伴う不具合発生について一切の保証はいたしません。
本サービスをご利用する際のインターネット接続費用、通信費用等は、お客様がご負担していただくもので、当方、こうした費用の一切を負担いたしません。
お客様が本サービスを利用することにより、万一第三者に対し損害を与えた場合、お客様は自己の費用と責任においてこれを解決していただくものとします。
お客様のPCご利用環境によっては、本サービスのご利用をお断りする場合があります。

個人情報保護

本サービスをご利用するにあたり、当方が取得したお客様の個人情報については、当方のプライバシーポリシーに従い管理するものとします。

準拠法、裁判管轄

この利用規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。当方とお客様との間の紛争については、訴額に応じて東京地方裁判所・簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることにご同意いただきます。


■TeamViewerのダウンロード

遠隔サポートには、遠隔操作ソフトのTeamViewerをお客様のパソコンにインストールする必要があります。下記よりTeamViewerをダウンロードしてインストールしてください。

http://www.teamviewer.com/ja

※上記サイトの「無料ダウンロード」をクリックしてください。ダウンロードが始まります。ダウンロード後、ファイルを実行してインストールしてください。


■TeamViewerのインストール

ダウンロードしたTeamViewerを実行してインストールしてください。
・「続行しますか?」の項目では「デフォルトインストール」を選択してください。
・「TeamViewerの商用トライアルはご希望ですか」と表示されたら「いいえ、TeamViewerを個人でのみ利用します。」を選択してください。

TeamViewerのインストールが完了したら起動してください。



■遠隔サポートのお申し込み

TeamViewerのインストールが完了したら下記のアドレス宛に遠隔サポートのお申し込みをしたい旨メールをお送りください。その際下記の事項をご記入ください。

・お名前
・お電話番号
・サポートご希望の日時(※1)
・使用ソフトウエアの名称とバージョン
・使用ハードウエアの名称
・問題の概要(なるべく具体的にお願い致します)
・ご使用のWindowsのバージョン
・TeamViewerで表示された "使用中のID"番号と"パスワード"

なお、本メールをお送り頂いた時点で利用規約に同意されたものと致します。

※1:サポート日時はお客様と当方でのお打ち合わせで決めさせて頂きます。

support@microtechnica.net

※追ってサポート日時等をご連絡致します。


■遠隔サポートの開始

上記で取り決めた日時より遠隔サポートを開始致します。
事前にメール又はお電話にてご連絡致します。

サポートは原則30分以内とさせて頂きます。
パソコンのシステム上の問題や相性問題、他のソフトウエアとの競合問題等によって、問題が解決しない場合もございます。その場合には、30分を限度としてサポートを終了させて頂きます。
その上で、最終的にはパソコンのリカバリーやWindowsの再インストールなどWindowsシステムの根本的な問題解決をお願いする場合がございます。
オリジナル - FAQみたいです - 猫でいいです