マイクロテクニカ製品サポートFAQ
[一覧] [1つ前に戻る] [マニュアル及び各種ダウンロードページへ]
PBP2.50(a)において、32768($8000)以上の値の除算・乗算を行うと不正な結果になる問題(回避策)
バージョン2.50(a)において、32768($8000)以上の値の除算・乗算を行うとその演算結果が、正しくない値になる問題が報告されております。
当方でもこの問題を確認済みで、現在開発元のmicroEnginerring Labs社(米)に問題を報告し、パッチなど修正の方法を検討中です。
なお、下記の方法にて暫定的に対処可能ですので、ご不便をおかけいたしますが、お試し頂けますようおねがいいたします。

【対処方法】定数値を変数に代入して計算させる

32768以上の数値の計算時は値ではなく、一度変数に代入してから計算すると演算結果が正しくなります。下記に例を示します。

a var word
b var word
a = 32768
b = a / 5

上記の方法で演算結果の代入されるbの値は正しい値となります。

さしあたり上記の方法にて対処可能ですのでお手数ですが32768以上の値を演算する場合には一度定数ではなく、変数に代入した上で演算して頂けますようお願いいたします。

なお修正パッチ等リリースされましたら本ページにてご案内いたします。




オリジナル - FAQみたいです - 猫でいいです