マイクロテクニカ製品サポートFAQ
[一覧] [1つ前に戻る] [マニュアル及び各種ダウンロードページへ]
SLEEP命令を使用する場合のウォッチドッグタイマーの設定について
SLEEP命令は、PICマイコンを低消費電力モードにするためのもので、最大65535秒まで設定できますが、ウォッチドッグタイマー(WDT)が有効(Enabled)に設定されている場合、WDTのタイムアップにより、すぐにスリープモードが解除されてしまいます。
SLEEP命令を使用する場合には、コンフィギュレーションビットの設定をDisabled(又はOFF)に設定して、プログラムを書き込んでください。
オリジナル - FAQみたいです - 猫でいいです