■ WindowsVista、Windows7環境でHEXファイルを書き込もうとするとエラーが表示される
WindowsVista及び7環境で、付属のPICFlash.exeを用いてHEXファイルをPICマイコンに書き込もうとWriteボタンを押した際、下記のようなエラーが表示されることがあります。
Can not communicate with hardware! Please ensure that device is attached to USB bus that the drivers are correctly installed.1 アクセスが拒否されました
これは、Windowsに搭載されているユーザーアカウント制御機能(UAC)がドライバーへのアクセスを拒否しているために表示されます。 下記の手順でUACを無効に設定することで解決できます。
■WindowsVistaの場合
(1)スタートボタンをクリックして、コントロールパネルを表示します。
(2)コントロールパネルから"ユーザーアカウント"をダブルクリックします。 →"ユーザーアカウント"アイコンがない場合には、ウインドウ左上の"クラシック表示"をクリックして表示を変更すると、表示されます。
(3)"ユーザーアカウント制御の有効化または無効化"のリンクをクリックします。
(4)"ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピューターの保護に役立たせる"のチェックを外します。
(5)"OK"ボタンを押して完了します。
■Windows7の場合
(1)スタートボタンをクリックしてコントロールパネルを開きます。
(2)右上の「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認します。なっていない場合には、クリックしてプルダウンからカテゴリを選択します。
(3)一覧の中から「ユーザーアカウントと家族のための安全設定」をクリックします。
(4)「ユーザーアカウント」をクリックします。
(5)「ユーザーアカウント制御設定の変更」をクリックします。
(6)スライダーバーが表示されますので、一番下まで下げて「通知しない」の位置に設定してOKボタンを押して完了します。
これで警告は出なくなります。
|