■ UART通信で複数バイトを送受信する場合の各バイト間の時間について
SR-MOD100Cでは、1バイトだけではなく引数などで複数バイトをUARTホストから送信する場合、各バイトデータ毎に時間を設定することができます。 この遅延時間を設定することで、複数バイト送受信時にホスト側で対応できない等の相性を解決できる場合があります。
■CMD_DELAY コマンド値:79h 解説:トランスミットディレイの設定 引数:時間 (0-28): 0〜10 = 0ms〜10ms 11〜19 = 20ms〜100ms 20〜28 = 200ms〜1000ms
期待する戻り値: STS_SUCCESS
※補足:設定値を大きくすると送受信のタイミング問題が顕著になることがあります。 設定値を確認しながら最適地を探して設定をお願いいたします。
|