■ 工場出荷時に書き込まれているサンプルプログラムについて
当方からPICD-700SXを出荷する際には各部の動作確認のためサンプルプログラムをPIC16F1939に書き込んで出荷しています.電源を入れると,16x2 LCDに文字が5秒程度表示されその後7セグメントLEDがカウントアップを始めます.
このプログラムはPIC16F1939用で,外部発振子8MHzで動作するようになっています. もし他のプログラムが動かずボードの状態を確認したい時は,この出荷時に書き込まれているサンプルプログラムを書き込んでLCDや7セグLEDの状態を確認してみてください.
下記のFAQを参考にして先にボードの状態を工場出荷時の設定に戻してください. http://www.microtechnica.tv/faq/faq.cgi?kate=picd700sx&faq=5
続いて,下記よりHEXファイルをダウンロードしてください. http://www.microtechnica.tv/support/software/picd700sx_1939.zip
展開したHEXファイルをmikroProg Suiteで書き込んでください. ※PICD-700SXのボードには16x2LCDを取り付けてください. ※SW4のDIPS0〜DISP3の7セグLEDコモンはON位置にしてください.
その他,工場出荷時のポジションにしておいてください.
書き込むとLCDに文字が表示され,5秒程度で7セグメントLEDに0000からカウントアップするサンプルが実行されます.
|