■ 最新のデバイスドライバーとソフトウエアはどこにありますか?
PICD-700SX用の書き込みソフトウエアの最新バージョンは下記からダウンロードが可能です。
書き込みソフトウエアは、mikroProg Suiteとして配布されております。ダウンロードは下記より可能です。
http://download.mikroe.com/setups/programming-software/mikroprog/pic-dspic-pic32/mikroprog-suite-pic-dspic-pic32-programming-software-setup-v270.zip
※書き込みソフトウエアは、mikroProg Suiteです。
※デバイスドライバーはDriversフォルダにあります。OSに応じたインストーラを実行してください。インストール後パソコンを再起動してPICD-700SXを接続して本体のUSB LINKのLEDが点灯することを確認してください。
■インストール方法
先に古いバージョンをアンインストールしてから新しいバージョンをインストールします.
1.PICD-700SXをPCと接続してWindowsのデバイスマネージャを開きます.
2.ツリー一覧にある"USB Devices by mikroelektronika"ツリーを右クリックして削除します.
3.PICD-700SXをPCから外します.
4.Windowsのコントロールパネルからプログラムと機能を開き,インストールされているプログラム一覧を表示させます. 一覧の中にある"mikroProg Suite for PIC"を選択して,"アンインストールと変更"をクリックしてアンインストールします.
5.上記でダウンロードしたファイルを展開し,"Drivers"フォルダにあるご使用のOSのフォルダを開きます。
6.デバイスドライバーインストールします。ファイルを右クリックして「管理者として実行」を選択して実行します。(必ず管理者として実行を選択してください。単にダブルクリックしただけではエラーが発生してインストールできません。)
6.続いて,再度上記ファイル内にある"mikroProg Suite"フォルダにあるsetup.exeを右クリックして「管理者として実行」を選択して、mikro Prog Suiteをインストールします.
7.PCにPICD-700SXを接続します.
8.PICD-700SX上の"USB LINK"LEDが点灯していることを確認します.
|